お知らせ
Prof. Yasuiが大学院データサイエンス研究科にてゲスト講義を実施
2025年10月30日、米国・セントジュード子供研究病院(St. Jude Children’s Research Hospital,Memphis,TN,USA)のProf. Yutaka Yasuiが本学を訪問しました。Prof. Yasuiは大学院データサイエンス研究科の講義「統計的モデリング実践論」にてCox比例ハザードモデルについてゲストとして講義を行われ、小児がん生存者のデータを探索・分析・共有するためのデータポータルであるSt. Jude Survivorship Portalの使い方について解説されました。なお、データサイエンス・AIイノベーション研究推進センターは、データサイエンス学部の和泉志津恵教授の推薦により2024年4月からProf. Yasuiに客員教授を委嘱しています。
データサイエンス研究科での講義を終えたProf. Yasuiは、和泉教授と米国・セントジュード子供研究病院と滋賀大学との間にて行われている国際共同研究の幾つかのプロジェクトの解析手法及び結果の検討を行い、今後の双方の果たすべき役割を確認しました。
その後、イニシアティブ棟の戦略推進室にて国際共同研究契約の更新についてProf. Yasui、和泉教授、URAの安井氏が今後の手続きについて打ち合わせを行いました。
データサイエンス学部・研究科ならびにデータサイエンス・AIイノベーション研究推進センターは、今後も国際的な教育・研究活動を一層推進してまいります。

