イベント
《2025年8月1日》第199回 データサイエンスセミナー(講演者:亀甲 博貴 氏 題目:「ゲームを解き,現実の課題を解く大規模言語モデル」)
日時:2025年8月1日(金) 13:00 ~ 60分
場所:R545 および Web併用 (※対象は特に限定しない)
講演者:亀甲 博貴 先生(京都大学学術情報メディアセンター)
題目: ゲームを解き,現実の課題を解く大規模言語モデル
概要:
ChatGPTに代表される近年の大規模言語モデル (Large Language Models; LLM) は非常に目覚ましい発展を遂げており、LLMが様々な課題解決に活用されている。その応用分野は自然言語処理に限らず、画像処理を筆頭に幅広いメディアを対象としている。ゲームAIもその対象の一つで、LLMによるゲームプレイ能力が検証されている。本講演では、ゲームAIの歴史とLLMの応用を中心に、マルチモーダルLLMの応用事例を紹介する。
お問い合わせは以下のアドレスにメールでご連絡ください。
dser-center@biwako.shiga-u.ac.jp