【開催報告】DSコモンズ in Tokyo #001(@KC BASE)
2025年6月20日、滋賀大学コミュニティ・プレイス@東京・汐留 KC BASEにて、卒業生向け交流イベント「DSコモンズ in Tokyo #001」が開催されました。
本イベントは、データサイエンス学部・研究科の卒業生を対象に、スキルアップとネットワーク形成を目的として定期開催される「DSコモンズ for Alumni」シリーズの第1回目として実施されたものです。
当日は、梅津高朗先生(滋賀大学DS学部)を講師に迎え、「速いプログラムを書くためのプログラミング言語動向」と題した講演が行われました。参加者からは多くの関心と質問が寄せられました。
また、同窓生同士の交流の場としても盛況で、軽食を囲みながら近況報告や情報交換が行われ、滋賀大学卒業生ネットワークの広がりを感じるひとときとなりました。今後も「DSコモンズ in Tokyo」は、卒業生の皆さまがつながり、学び合える場として継続的に開催してまいります。


【参加申込の流れについて】
「DSコモンズ in Tokyo」は、滋賀大学データサイエンス学部・研究科の卒業生・修了生限定の交流事業「DSコモンズ for Alumni」のイベントです。今後、東京だけでなく関西圏や中京圏での開催も企画していきたいと考えております。
なお、次回 DSコモンズ in Tokyo #002 は下記の通り開催することとなりました。
■ DSコモンズ in Tokyo #002(@KC BASE)
日時:2025年7月4日(金)19:00~20:30
場所:滋賀大学コミュニティ・プレイス@東京・汐留 KC BASE
東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留2F
参加費:1,000円(軽食・飲み物代)
今回は、DS学部1期生で滋賀大学発ベンチャー「合同会社mitei」代表の井本望夢氏をお迎えし、「ベンチャー5年目の真実」と題してご講演いただきます。
参加をご希望の方は、以下の流れに沿ってお申し込みください。
■ 参加申込の流れ
卒業生・修了生向け会員登録(初回のみ)
以下のフォームより、卒業年度・連絡先などをご登録ください。
https://forms.office.com/r/Wc1qd0MgpS
登録完了後、メンバー専用メルマガにご招待
登録内容を事務局で確認後、DSコモンズ for Alumni / in Tokyo の最新情報をお届けするメルマガにご案内いたします。
イベントごとの参加申込フォームをメルマガで配信
開催日程が近づきましたら、メルマガにて申込フォームのURLをご案内いたします。
※申込フォームは卒業生・修了生のみがアクセス可能です。
イベント当日、現地にて受付・参加
会場にて受付を済ませていただき、講演・交流会にご参加ください。