北海道更別村が実施する「更別村SUPER VILLAGE構想」で、医療データ解析の一部を滋賀大学が受託。SOMPO Light Vortex社と住民の健康支援のために共同でデータ解析を行っています。
企業ニーズ: 人材育成
帝国データバンクと滋賀大学によるDEMLセンターが、コロナ禍の個別企業の倒産傾向を把握
企業の財務状況と金利上昇による倒産シミュレーションを行い、学会で発表しました。
帝国データバンクと滋賀大学によるDEMLセンターと能勢鋼材が最適配送ルート設定の実践研究
社員の経験をもとにした配送ルートの設定や、材料からの部品の切り出しをデータによって最適化するアルゴリズムを開発、実運用に向けて取り組みを進めています。
帝国データバンク/滋賀大学Data Engineering and Machine Learningセンター(DEMLセンター)設立
ビッグデータを用いた実務では、データを解読するための「指標」が必要です。共同研究を通じて、指標を作成できる人材育成を行っています。
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社/滋賀大学 ビッグデータ専門研究拠点JSSRC(日本セーフティソサイエティ研究センター)を開設
自動車の事故データや運転挙動データなどの分析を通じて、損保ビッグデータの有効活用の研究や調査研究、データサイエンティストの育成をめざす活動を行っています。